自分を愛する♡ダメな自分は「好きな自分」の占拠率を上げて解決する!

ベンチ花 恋愛
スポンサーリンク

こんにちは、ニコルです☆

 

あなたは自分の性格の中で、ここが苦手だとか、この性格は良くないんだよなって思う性格はありますか?例えば短気、怒りっぽい、面倒くさがり、飽きっぽいとか。こんな自分嫌だなとか、彼に振られてしまった時に、私はこんな性格だから・・って落ち込んでしまうようなこと。

 

本来「正解」なんて誰が決めたわけでもないので、性格は優劣をつけるようなものではそもそもないのですが(笑)でも、この「自分はダメなところがある」「自分を愛しきることが出来ない」と感じることが、コンプレックスや自己肯定感を下げてしまう原因になります。

 

私はこの自分の「ダメだな」という自分への向き合い方を間違えていたのではないかと、最近思いました。同じように「ダメだな、自分」って思いに苦しんでいる方がいたら、そこに対する見方変えてみることで、すっきりするかもしません!

 

嫌いな自分も好きになろう!という言葉への違和感

広い公園の木

 

自分をイキイキと生きられている人って、「自分のことが大好き」「自分のことが認められている」っていう状態の人だと思います。

 

そしてこの状態の人には2パターンいます。生まれた時からずっとナチュラルにこの感覚の人、そして自己肯定感が下がってしまって傷ついていたけれど今は自分を取り戻したタイプの人。

 

わざわざ「自分のことが大好き」って、そのありがたみを言葉にする人は、自分と向き合って今幸せな自分になれたタイプの人が多いように感じます。

 

そして、この自分で乗り越えた人が口にするのが「嫌いな自分も好きになろう!」です。私はこの言葉に違和感がありました。自分の中で自己固定感が下がってしまう原因にもなるような、レベルの話を、根性論で解決するの?っていう思いがありました。根性論で解決することは対処法としていまいちだと思いますが、昔の私のように感じている人は多いのではないでしょうか?

 

嫌いな自分が気にならないくらい、好きな自分を伸ばしていこう!っていうのが本質。

 

昔を乗り越えて現在は「キラキラ」している人の言葉は、「嫌いな自分」を変える事に成功したからこそ言える言葉だと思います。今までは嫌いな部分が半分以上あったものが、好きを伸ばす努力をして割合が変わる。

好きで成功している自分が90%あれば、残りの10%には目を瞑れるようになるってことだなと。

 

嫌いな部分を見ないようにしていないか?

 

自分の嫌いな部分をなくすために、私は「見ないようにする」もしくは「治す」のが正しいのだと思っていました。

 

例えばメンタルが繊細で落ち込みやすい事を気にしている場合
「こんな事でおちこまない自分にならないといけない!」と、弱点を治して好きな自分になるんだ!って意気込んでいた気がします。

 

もしくは「私は落ち込むところがある。でもそんな自分も好きなんだ!」と、自分としては納得していないのに、見て見ぬふりをしてごまかしてしまう。こうやって自分のことが大好き♡ってなっても結局無理をしてしまっているんですよね。

 

自分の性格の中でコンプレックスを持っている程であれば、自分の中でネックになっているのは確かなんです。そんな自分の中で重大な事を、意気込んで直そうとしたり、無理してみないようにするのって、すごい意識してしまっている証拠です!

 

自分が気にしている事がちっぽけになるくらい他のことで自信がつけば、気にしていたことも気にならなくなります。

 

「ダメな自分」を小さくする具体的対策!

白リング

「ダメな自分」があっても元々全く気にせず楽しく過ごせる人もいます。正直これが本物の「自己肯定感が高いままキープ出来た人」です!

 

自己肯定感は、生きてきた環境の中で下がってきてしまっているだけなので、今の時点で自己肯定感下がってるなと感じている人は努力で戻しましょう♡あなたは自己肯定感が低いのではなく、生きてきた過程で一時的に下がっているだけな事はまず心にとめておいてください♡

 

1、好きな自分をがんがん伸ばす!

自分のダメなところに目を向けるのは一旦お休み。自分が「好きだな♡」って思うところにだけ力を入れて一生懸命取り組んで、夢中になるものを作る。

 

そうすると、自分に出来る事で自信がついてきます♡
その結果、自分の弱点に対しても「こんな部分があるのも完璧じゃなさ過ぎていいよね♡」っていう余裕が出てきます。自分の自信のある部分を大きくして割合を小さくするって、まさにこんな感じです☆

 

2、苦手な部分を手助けする自分を作って、仲間に入れてあげる

辛い出来事があって、忘れられない時って、その感情に蓋をしてみて見ぬふりをして大丈夫なふりをしたことはありませんか?私は「ダメな自分を好きになる」事に関しても同じように感じていました。

 

「好きだ」って思いこんで、暗示をかけるんだろうなって!でも、辛い出来事を自分の中で認められた時って、ちゃんと向き合った時にしか認められません。それと同じだ!っていう考えに至りました。

 

「自分」を構成するものって一つじゃない。1つだと思っているから、良いか悪いか、全体として自分は何点なのかな?っていう感覚で見てしまうからダメな自分を認められない。

 

でも、自分の中に10人の色んな自分がいる集合体だと思ったら?クラスに落ち込んでる子がいたら「大丈夫?」ってみんなで助けあって支えますよね?

 

自分の中の「ダメ担当」の自分も、大丈夫だよって声をかけてちゃんと見てあげることが「自分を認める事」であり「好きになる事」だと思います。

 

少しイメージの要素が強い言葉になってしまいましたが、本質的な部分で「自分を認める事」ってこういう事だと思います。

 

これを踏まえて、自分が好きな部分もどんどん伸ばしていけば、きっと楽に生きられるようになって、「自分を愛せる」ようになります。
自分を愛することが出来ると、同じように周りからも大切にしてもらえるんです♡

コメント

  1. […] 対処法としては、そんな自分を責めてしまう自分も、自分を構成している大事な一人である事を認める事です。ちゃんと見てあげる事で、少しずつ自分を責めずに済むようになります。 (自分を認めるのが苦手な方はこちらも参考に) […]

タイトルとURLをコピーしました